カワバタ カガヤキ
河畠 輝
Podcaster / Metacognition Coach / AI Advisor
資本主義的幸せの追求に限界を感じ、シンギュラリティを見据えた「人類のメンタルウェルネス(意識変容・悟り体験)」をテクノロジー・心理学・脳科学・文化・宗教・物語・哲学・エンタメの観点から探求してます。
野村総合研究所新卒入社後、BEENOS社長室にて国内外のベンチャー投資支援や越境EC事業の立ち上げに従事。プログラミングブートキャンプGeneral Assemblyを卒業し、弁当デリバリーやマッチングアプリの起業を経て、2016年にコインチェックへ2号社員として参画。海外事業開発、マーケ、人事、Web開発を担当し、約500億円のハッキング時には国際機関と連携した追跡をリード。M&A後に退職し、シリコンバレーのプロダクトデザイナー養成所Tradecraftで日米のスタートアップ支援を行い、2020年にはエクサウィザーズでWell-beingプロダクトを立ち上げ、在籍中に上場を経験。ユーモアを通じた意識変容を探究するため、2024年にはタイタンの学校で芸人カガヤキマンとしても活動。
現在はポッドキャスターとして複数番組をホストをしながら、2025年からは「ビリギャル」の原作が投稿されたSTORYS.JPを引き継ぎ運営しています。
夫婦で美容サロン11店舗も経営。資本主義的幸せの限界を感じ、12日間のヴィパッサナー瞑想修行🧘を体験した瞑想実践者。趣味は読書・カラオケエンジェル投資。シカゴ生まれ育ち。ルーツは富山。2児の父👨👩👧👦。
🇺🇸と🇯🇵を行ったり来たりな落ち着きない人生です。大企業、中小企業、ベンチャーキャピタル、起業、スモビジ経営、フリーランス、急成長ベンチャー、上場前後と多様なフェーズを経験し、その視点を活かしたメンタル支援やポッドキャスト企画をしています。新規事業の立ち上げ、プロダクトマネジメント、UXデザイン周りが得意です。毎日1時間瞑想してます。お気軽にご連絡ください。
マイブーム:ウェルビーイング・AI・日本文化・東洋哲学・食・エンタメ
#新しいサービスを考えて作るのが好き
#世のためにいい事をしたい人
#テクノロジー信者
#未来妄想癖
#暇があれば読書
#趣味は一人カラオケ
#心身ともにハッピーに
#二児のパパ
略歴
-
NEXUS Podcast Studio
共同代表 / PodcasterTokyo / 2024 - Present
-
STORYS.JP
代表・編集長Remote / 2024 - Present
-
フリーランス
Product Manager / Executive CoachRemote / 2015 - Present
-
ao.
取締役(サロン11店舗経営)Remote / 2022 - Present
-
エクサウィザーズ
Product Manager / UX DesignerRemote / 2020 - 2024
-
コインチェック
AdvisorTokyo / 2018 - 2019Global Alliance LeadTokyo / 2016 - 2018
-
Tradecraft
Product DesignerSan Francisco / 2018 - 2018
-
BRIGHT CLASS
FounderTokyo / 2016 - 2017
-
HACKMAI
FounderChicago / 2014 - 2015
-
General Assembly
Web Development ImmersiveBoston / 2014
-
BEENOS
Venture Investment AssocicateTokyo / 2013 - 2014
-
DePaul University Kellstadt Graduate School of Business
Business Information TechnologyChicago / 2012 - 2013
-
野村総合研究所
System AnalystTokyo / 2010 - 2011
-
早稲田大学
国際教養学部Tokyo / 2008 - 2009
支援実績
- メンタリング
-
コーチング
累計クライアント数:156人+累計セッション時間:457時間+過去のクライアント:シード~シリーズB起業家 / 社会起業家 / 元外資系日本法人代表 / 学生起業家 / 上場企業役員 / 元大手IT外資系PM / スタートアップ創業初期メンバー / デザイン会社経営者 / 大手外資系エンタメ企業マネージャー / メガベンチャーPdM / メガベンチャー開発責任者
強み
-
Strength Finderの結果上位5個
未来志向:未来がどのようなものかについて考え、そこからアイデアを得ます。未来についてのビジョンを語ることで、人々を高揚させます。着想:新しいアイデアを考えるのが大好きです。全く異なる現象に見えるものの間に、関連性を見出すことができます。個別化:一人一人が持つユニークな個性に興味をひかれます。異なるタイプの人たちの集団をまとめ、生産性の高いチームを作ることに長けています。学習欲:学習意欲が旺盛で、常に向上を望んでいます。特に結果よりも学習すること自体に意義を見出します。回復志向:問題を解決するのが大好きです。どこに問題があるのかを探りあて、それを解決することに長けています。
スキル
-
コーチング関連の経験・資格
国際コーチング連盟認定コーチ(ACC)Positive Intelligence for Coach修了Social Coach 第1期 by hal認知行動モデルを活用したプロダクトを千葉大学と共同開発12日間のダンマーディッチャヴィパサナ瞑想コースザ・メンタルモデル & Journey to the source受講 by CCC